オカダンゴムシ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
オカダンゴムシ
分類
等脚目
オカダンゴムシ科
オカダンゴムシ属
オカダンゴムシ
名称
学名Armadillidium vulgare
Latreille, 1804
和名オカダンゴムシ (丘団子虫)
英名common pill-bug
potato bug
common pill woodlouse
roly-poly
slater
doodle bug
carpenter
保全状況

オカダンゴムシとは、オカダンゴムシ科に分類されるダンゴムシの一種である。本種を「ダンゴムシ」と呼ぶ事も多い。

概要[編集]

体長10~14mm。

体色は灰色から黒色。メスは金色の模様が入る場合が多い。

稀にイリドウイルスに感染し青くなった個体が見つかる。この青いオカダンゴムシは、感染後、1・2ヶ月で死んでしまうことが多い。

生態[編集]

原産地は地中海沿岸。世界中に移入され、日本国内でも北海道から沖縄県までに生息する。

主に落ち葉や死骸を食べる。

危険を感じると完全な球体になる。

人間との関係[編集]

日本にいるオカダンゴムシは、明治時代に外国から移入されたとされる。

飼育[編集]

本種は、恐らくダンゴムシの中で最も飼育されている種である。