ブラックバス

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
オオクチバス属から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ブラックバス
分類
: 動物界
: 脊索動物門
: 条鰭綱
: サンフィッシュ目
: サンフィッシュ科
: オオクチバス属
学名
Micropterus
Lacepede, 1802
和名
オオクチバス属
ブラックバス
英名
Black Bass

ブラックバスとは、サンフィッシュ科のオオクチバス属に分類されるものの総称。

[編集]

  • Micropterus cahabae Baker, Blanton & Johnston, 2013
  • Micropterus cataractae Williams & Burgess, 1999
  • Micropterus chattahoochae Baker, Blanton & Johnston, 2013
  • Micropterus coosae Hubbs & Bailey, 1940
  • コクチバス Micropterus dolomieu Lacépède, 1802
  • フロリダバス Micropterus salmoides (Lacépède, 1802)
  • Micropterus henshalli Hubbs & Bailey, 1940
  • Micropterus notius Bailey & Hubbs, 1949
  • スポテッドバス Micropterus punctulatus Rafinesque, 1819
  • オオクチバス Micropterus nigricans (Cuvier, 1828)
  • Micropterus tallapoosae Baker, Blanton & Johnston, 2013
  • Micropterus treculii (Vaillant & Bocourt, 1874)
  • Micropterus warriorensis Baker, Blanton & Johnston, 2013

人間との関係[編集]

スポーツフィッシングの対象になる。

オオクチバス、コクチバス、フロリダバスの3種が日本に輸入されおり、それが逃がされて定着している。なお、スポッテッドバスも日本にいるという話があるが、正式に報告されておらず、現時点ではUMAと同等の扱いである。

生態系保全から2005年特定外来生物に指定された。