Ubuntu
ナビゲーションに移動
検索に移動
Ubuntu(ウブントゥ)とは、Debianから派生したLinuxディストリビューションの一つ。"Ubuntu"という名称は「他者への思いやり」という意味のズールー語。
概要[編集]
カノニカルが開発するLinuxでもっともユーザーが多いディストリビューション。
最新版ではWindows 11などに負けないデザインでありながら軽量で使いやすいOSである。デスクトップ版とサーバー版があり、どちらも半年ごとにリリースされる。また、2年ごとにLTS版がリリースされる。現在の最新版は23.10、LTS版は24.04。
OSの提供自体は無償で行われているが、企業向けのサポートやトレーニングが有償提供される。同社はSnapと呼ばれるパッケージ管理システムも開発しており、dpkg&APTと合わせてこちらも導入されている。
Windowsからの移行方法[編集]
- Ubuntu Japanese Team から最新版isoをダウンロード
- iso書き込みソフト「Rufus」でGPTを選択しUSBに書き込み
- パソコンの電源を入れる際に各PC固有の操作でBIOS/UEFIを出して、USBを選択し起動
派生OS[編集]
Ubuntuには、知名度の大小問わず様々な派生OSが存在する。そのようなOSをフレーバーと呼ぶ。以下に、特に有名なフレーバーを記す。
詳細は「Ubuntuのフレーバー一覧」を参照
デスクトップ環境[編集]
デスクトップ版の既定はGNOME。しかしながら、他のデスクトップ環境で名前を変えてリリースされており、主なものとして、
が挙げられる。その他、特定の地域向けのものや、使用用途向けのものも存在する。
サーバー版には既定ではデスクトップ環境は導入されないが、taskselなどの機能を用いてデスクトップ環境を導入することも可能。しかし、動作が重くなりがちなため基本的にはコマンドライン運用を推奨する。