JR東日本トレインシミュレータ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

JR東日本トレインシミュレータとは株式会社音楽館が開発し、JR東日本が販売する家庭用鉄道シミュレーターゲームである。

概要[編集]

2022年9月20日に早期リリースという形で発表され、 2022年11月15日に正式リリースされた、株式会社音楽館とJR東日本のタックで製作された。

余談だが販売先のSTEAMでは日本語の社名が使用できないからか「East Japan Railway Company」と「ONGAKUKAN Co.,Ltd.」の名前で登録されている。

収録路線[編集]

基本パック[編集]

東海道線
東京→品川間、保安装置ATS-P:使用車両E233系3000番台
京浜東北線
大宮→大船、保安装置D-ATC:使用車両E233系1000番台
備考:高輪ゲートウェイ駅未開業、西日暮里駅、日暮里駅、鶯谷駅、御徒町駅、有楽町駅、新橋駅は通過
大宮→磯子、 保安装置D-ATC:使用車両E233系1000番台
備考:高輪ゲートウェイ駅未開業
中央本線
高尾→八王子、保安装置ATS-P:使用車両E233系0番台
大糸線
松本→梓橋、保安装置ATS-PATS-Ps使用車両211系3000番台

拡張パック[編集]

大糸線
松本→南小谷、保安装置ATS-PATS-Ps使用車両211系3000番台[注 1]
中央本線
高尾→東京、保安装置ATS-P:使用車両E233系0番台(快速と中央特快)
東海道線
東京→熱海、保安装置ATS-P:使用車両E233系3000番台
埼京線・川越線
大崎→川越、保安装置ATACSATS-P:使用車両E223系7000番台(快速川越行きと普通大宮行き)
仙石線
あおば通→石巻駅、保安装置ATACSATS-Ps:使用車両205系3100番台
京葉線
蘇我→東京、保安装置ATS-P:使用車両E233系5000番台
備考:幕張豊砂駅は未開業
留萌本線
留萌 → 深川と留萌→深川、保安装置ATS-SN:使用車両キハ54系500番台

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

これらのDLCは路線ごとの購入でプレイ可能

他社線路線[編集]

原則JR東日本の路線のみで他社線直通のある埼京線も北行きにすることで、極力JR東日本以外の会社が絡まないように工夫されているが2024年3月26日に他社線初である留萌本線がリリースされた。これは訓練用シミュレーターの物ではなくJR北海道全面協力のもと廃止前に撮影専用の臨時列車を走らせてその映像が使用されている。

注釈[編集]

  1. 定期運用での211系の信濃大町以北への乗り入れはない。