第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

頭島

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

頭島(かしらじま)は、日本瀬戸内海にある有人島。岡山県備前市日生諸島に属す島である。全域が日生町日生に属する。

概要[編集]

人口は319人149世帯と、日生諸島で最も人口が多い。面積は0.60km²、海岸線長は4km、標高55である。高齢化率は47.0%。海水浴や潮干狩り、釣りやみかん狩りなど多数のレジャーをする事でき、多数の民宿や旅館がある。

2015年備前日生大橋が開通した事で本土と陸路で接続が可能となった。

アクセス[編集]

岡山ブルーライン備前ICから約15分。
公共交通機関
日生駅から備前市営バス頭島線でバス約5分「だんかばちバス停」で下車、徒歩約5分。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

頭島大多府島鹿久居島鴻島鶴島曽島首切島取揚島猿子島鴎島明神島小剣島小島長島
注釈
長島は含めない場合もあり