零次方程式

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

零次方程式(れいじほうていしき、ぜろじほうていしき)は、移項して整理した際にある変数xとある定数aを使ってa=0の形に表すことができるxに対する方程式のことである。ただし、a=0の場合を除く。

…任意の自然数nに対するn次方程式の定義を0に対しても用いるとこのような定義になる。

解説[編集]

xが式「a=0」の中にないので、xの値により「a=0」が成立するか否かが変わることがない。

関数f(x)=aはxの値により変動しない定数関数である。

a=0かつa≠0の条件を満たすような数aがそもそもないので零次方程式には常に0個の解が存在する(要するに解がない)ことが明らかである。

零次方程式の解の公式[編集]

false

これが解の公式である。

関連項目[編集]