西川のりお

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

西川のりお(本名北村紀夫、1951年5月12日‐)は奈良県出身の日本のお笑い芸人。ウグイス坊やのギャグで沸かせた。

概要[編集]

大阪市で育ち、大阪工大付属高校在学中に西川きよしに弟子入り。高校時代は応援団に所属していた。

1975年に上方よしおのりよしコンビを組み、コンビのボケとして、1980年の漫才ブームでウケを競った。

THE MANZAI』に初めて出た時のネタがCMギャグの羅列で撮りなおしになったという逸話がある。

漫才ブームの最中、『オレたちひょうきん族』に出演し、ひょうきんベストテンでのオバQやツッタカ坊やなどのギャグで活躍した。

その後『笑っていいとも』にレギュラーを持ち、家庭用品の説明をするコーナーを受け持ったが、のりおの曜日はいつもテレフォンショッキングの時間が押して、時間が足りないまま秒速で説明する羽目になる事が多かった。

アニメ『じゃりン子チエ』ではテツの声を当てている。

1990年代後半以降は寄席でののりよしコンビ活動が中心となっている。

ギャグ[編集]

  • ウグイス坊やを自称し、低くてダミ声で「ホーホケキョ」と鳴く。
  • 腰を激しく前後に振りながらツクツクボーシの鳴きまねをする。
  • 歴史の年代をがなり立てて相方が制止しても怒鳴り続ける。
  • 「ツッタカター」と叫び手を前後に振りながら行進する。
  • 「生もの食い」生で食べられない野菜(カボチャなど)を食べる。

人間性[編集]

素顔は真面目で常識人だと言われており、政治に関する発言も少なくない。