自然対数

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

自然対数(しぜんたいすう)とは自然対数の底eを底とする対数のことである。即ち任意の正の数aの自然対数はと表すことができる。しかし、数学や物理学では底の表記を省略し、aの常用対数を単にと表記することがほとんどである。しかし、底の表記を省略したという表記は工学や化学など分野によっては常用対数を表す場合があるので注意が必要である。混同を防ぐためにaの常用対数を(「l」は小文字の「エル」[1])と表記する場合もある。
自然対数を導入することによって様々な関数微分積分を容易に行うことができる。また、1以外の正の代数的数の自然対数は常に超越数となることが知られている。

概要[編集]

指数関数をxに関して解いたから逆関数である自然対数関数が得られる。この関数の導関数はネイピアの数の定義式と導関数の定義式より導く事ができて次式で表される。;

脚注[編集]

  1. 「logarithm natural」の略