秋田犬保存会

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

秋田犬保存会(あきたいぬほぞんかい)とは、昭和2年(1927年5月に設立された公益社団法人である。通称は「秋保」(あきほ)といわれる。天然記念物である秋田犬の保護や繁殖、普及などを目的に活動している。日本国内に8総支部、51支部があり、海外はロシアを含め18箇所に支部がある。秋田犬に関する犬籍、犬舎号の登録及び血統書の発行、研究会を行なう。固体を比較審査する展覧会も世界各国で行なわれている。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]