病院船

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

病院船(びょういんせん)とは、災害国際紛争負傷者治療輸送などを目的とする船舶の総称のことである。

概要[編集]

病院船の歴史は古く、病院船への攻撃は行わないという国際的な慣習もあり、現行の国際法でも病院船への攻撃は違法とされている。大日本帝国海軍も病院船を保有していた。病院船は攻撃を避けるために大きな識別を掲げている。他方、非武装であることが義務づけられ、船内治安用の拳銃小銃以外の武器の所有や軍事物資の積み込みは認められない。

現状[編集]

日本政府平成30年(2018年)の時点で保有していない。世界各国では主に各国の海軍が持ち、アメリカ海軍の病院船であるマーシーは世界最大級とされている。日本政府は平成25年(2013年)の報告書で、1隻の建造費が最大で350億円、維持費も年間25億円に上るという試算を出し、既存船舶による医療設備を積み込む代替策が最も検討に値すると結論付けている。

関連項目[編集]

Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが病院船の項目をおカタく解説しています。