池田信

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

池田 信(いけだ まこと、1934年 - )は、経済学者。専攻は社会政策論、労働運動史[1]

横須賀市生まれ。1956年関西学院大学経済学部卒業。メリヤス製造会社に1年間勤務した後、関西学院大学大学院経済学研究科修士課程、博士課程に進学[2]。大学院では楠井隆三のゼミに所属した[3]立命館大学大学院の梯明秀のゼミにも参加した。渡部徹大前朔郎阿部真琴を専門委員とした『兵庫県労働運動史』のアルバイトとして資料の収集・整理にあたり、大前との共著を刊行した[2]。1962年関西学院大学経済学部助手[4]。1966年埼玉大学経済学部助手[2]、のち埼玉大学経済短期大学部助教授。1970年「日本機械工組合成立史論」で経済学博士(関西学院大学)[5][6]。のち埼玉大学経済短期大学部教授。1988年関西学院大学経済学部教授、同大学院経済学研究科指導教授。2002年定年退職[2]

二村一夫兵藤釗中西洋小松隆二らとともに、1960年代に歴史研究の分野で革命運動に結びついた「労働運動史」研究から史料に基づく事実ベースの「労資関係史」研究への転換を担った世代の1人[7]労働組合期成会鉄工組合友愛会など日本の労働運動史の研究、日本の社会政策思想史の研究で知られ、社会科学のメタ理論の研究にも取り組んだ。

著書[編集]

単著[編集]

  • 『日本機械工組合成立史論』(日本評論社、1970年)
  • 『日本社会政策思想史論』(東洋経済新報社、1978年)
  • 『日本的協調主義の成立――社会政策思想史研究』(啓文社、1982年、2版1987年)
  • 『労働史の諸断面』(啓文社、1990年)
  • 『社会政策論の転換――本質-必然主義から戦略-関係主義へ』(ミネルヴァ書房[Minerva人文・社会科学叢書]、2001年)

共著[編集]

  • 『造船労働者と工場管理宣言――大正十年の川崎造船所争議』(大前朔郎共著、関西学院大学産業研究所[産業調査]、1962年)
  • 『日本労働運動史論――大正10年の川崎・三菱神戸両造船所争議の研究』(大前朔郎共著、日本評論社[関西学院大学論文叢書]、1966年)

出典[編集]

  1. 池田信『日本機械工組合成立史論』日本評論社、1970年
  2. a b c d 池田信「研究回顧 『社会政策論の方向転換』への旅(上)PDF」『大原社会問題研究所雑誌』No.531、2003年2月
  3. 『関西学院大学経済学部五十年史』関西学院大学経済学部、1984年、172-173頁
  4. 『関西学院大学経済学部五十年史』関西学院大学経済学部、1984年、969頁
  5. 『関西学院大学経済学部五十年史』関西学院大学経済学部、1984年、820頁
  6. CiNii博士論文
  7. 金子良事「人事管理・労使関係・経営 ゴードン『日本労使関係史』PDF」『日本労働研究雑誌』第58巻第4号、2016年4月