李粛 (董卓配下)
ナビゲーションに移動
検索に移動
李 粛(り しゅく、? - 192年)は、中国の後漢末期の武将。
生涯[編集]
『後漢書』によると呂布と同郷の并州五原郡九原県(内モンゴル自治区包頭市)の出身で、呂布が董卓の暗殺を画策する頃から記録に見える。恐らくは董卓の家臣だったと思われるが、それを裏付ける記録は無い[1]。192年に董卓が暗殺されると、董卓の娘婿である牛輔の討伐に赴くが、牛輔に敗れて弘農郡に逃走したため、敗戦に激怒した呂布により処刑された[1]。
『三国志演義』では董卓配下として登場し、呂布を丁原から寝返らせる工作で赤兎馬を献上して成し遂げる。さらに孫堅を破るのに貢献するなど策士として活躍するが、董卓の恩賞に不満を持って呂布の暗殺計画に加担した。