「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
上理明青立法中(じょうりめいせいりっぽうちゅう)とは、難関私立大学を分類するためにつくられた言葉である。
東進ハイスクールで用いられている[1]。早稲田大学と慶應義塾大学だけは別分類な模様。なぜ一般的に用いられている早慶上理とGMARCHの分類ではなく、東進がこの表記を用いているかは不明。