愛のシャワー
ナビゲーションに移動
検索に移動
愛のシャワーとは、「愛情を降り注ぐ」という謎の呪文である。
概要[編集]
虐待・ハラスメントなどは、この呪文によって正当化され美化されて躾・教育・矯正となるという強力な呪文である。
「私がこんなに貴方に愛情を降り注いであげているのに、どうして貴方は私を愛してくれないのか?」という道義的な怒りに結びつきやすく、ストーカー案件などと結びつきやすい。
人間生活との関わり・利用[編集]
中学校の学校長(男性)が生徒である女子児童に性的虐待を行なうという事件の判決がちかじか出るが、弁護する弁護士もさぞかし苦しいだろうと同情する。刑事事件なので官撰弁護士として指名されちゃったら弁護するしかないのだが、正直「外れ籤を引いちゃったぁ~(T_T)」と思っていそうに思う。
被告にしてみれば、「心から愛する生徒に、熱熱な愛のシャワーを注いだだけなのに」と信じているのかもしれない。