建武の新政

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
建武新政から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

建武の新政(けんむのしんせい)とは、鎌倉幕府滅亡後の政治体制のことである。建武政権(けんむせいけん)、建武中興(けんむちゅうこう)ともいわれる。

概要[編集]

鎌倉幕府を滅ぼして政権を取り戻した後醍醐天皇を中心とした皇族公家武士などを中心とした政権である。
その施策は当時の実情を無視したものが多かったため多くの不満を起こし、政権は元弘3年/正慶2年(1333年)から延元元年/建武3年(1336年)のわずか3年間の短期間で挫折した。
挫折後、朝廷南北に分裂し、北朝の天皇の任命で室町幕府が発足した。