常磐色

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
常磐色
16進数表記#007b43
RGB (0, 123, 67)
HSV (153°, 100%, 48%)
HSL (153°, 100%, 48%)
HWB (153°, 0%, 52%)
XYZ (8, 15, 8)
Lab L:45.04 a:-43.11 b:22.56
常磐色(Webカラー)
16進数表記#006428
RGB (0, 100, 40)
HSV (144°, 100%, 39%)
HSL (144°, 100%, 39%)
HWB (144°, 0%, 61%)
XYZ (5, 9, 4)
Lab L:36.49 a:-39.67 b:26.7
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目なユーザーたちが「常磐色」の項目を作っていたんですけどねぇ…。

常磐色 (ときわいろ) は、緑色系の色である。

概要[編集]

または常ときわ以外にじょうばんとも言う。この違いは大分知られているようだ。しかしの違いは気づいていない人のほうが多いと思われる。さらに色に常磐色があるとは知られていない。

HTMLなどで各種緑色があり、エメラルドグリーンなどの洋風の色や、若草色などの和風の色などがあるが、常磐といえばときわじょうばんであるとこの時点で考えるが、この一覧に常磐色はおかしいと考え、常磐線が緑であるため大抵の人は、あえて鉄道の色を入れたのだろうとじょうばんいろだと判断する。しかしよく検索するとときわいろなのである。さらに驚くのが常磐線はエメラルドグリーンなのである[1]一般人に常磐線のエメラルドグリーンは、山手線横浜線ウグイス色ほど知られていないのである。

かつて平日昼のザ・ワイド(日本テレビ)で、70代から80代と思わしき女性がなりたい女性をインタビューされた際に「じょうばんたかこなんていいわね」と発言したことがあるが、正しくは常貴子(ときわたかこ)である。当時、常盤貴子の美貌が愛していると言ってくれ(TBS)で人気となっていた。

関連記事[編集]

参考文献[編集]