山田 嘉十郎(やまだ かじゅうろう、生没年不詳)は、安土桃山時代の武将。石田三成の家臣。
『関原軍記大成』によると、三成の老臣で、慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは佐和山城の守備を務めた。骨董が趣味で、自らの弓矢や甲冑に贅を凝らしていたが、物の役に立つ男では無かったという。しかし三成にはなぜか信任され、太鼓丸(あるいは篝丸)を預かっていたという。
関ヶ原の本戦で三成が大敗したことを聞くと、佐和山城から舟で逃亡したという。