京都市営バス203号系統
ナビゲーションに移動
検索に移動
203号系統(203ごうけいとう)とは、京都市営バスの路線である。運転区間は、錦林車庫前~祇園~西大路四条~北野白梅町~錦林車庫前である。
概要[編集]
本系統は、白川通、丸太町通、東大路通、四条通、西大路通、今出川通を循環するバス路線である。烏丸営業所錦林出張所担当の循環系統である。なお、入出庫のため錦林車庫前発着の便も存在する。
京都市電の路線が存在していた主要道路を走るものの、当時の各系統に当てはまらない路線構成となっている。強いて言えば、20号系統(銀閣寺前~祇園~四条大宮~千本今出川~千本北大路;今の急行102号系統の運転区間に該当する。)および22号系統(九条車庫前~東福寺道~百万遍~北野白梅町~西大路駅前~九条車庫前)に近い。
均一系統路線である。
京都市街の北寄りの地域と四条通沿いの京都市の中心部を結ぶ路線として機能している。今出川通を東西に縦断するため叡山電鉄・京阪鴨東線の出町柳駅と京福電気鉄道北野線の北野白梅町駅をつなぐ役割も果たしている。なお、嵯峨野線円町駅開業までは、京都市営バスの循環系統路線としては204号系統と並んで、JR西日本各線に全く接続していない路線であった。
運転頻度は、昼間は平日で1時間あたり6本程度、土曜日・休日で1時間あたり4~5本程度である。
停留所および時刻表[編集]
接続する駅[編集]
- 出町柳駅前:出町柳駅(京阪電気鉄道・叡山電鉄)
- 烏丸今出川:今出川駅(京都市営地下鉄)
- 北野白梅町:北野白梅町駅(京福電気鉄道)
- 西ノ京円町:円町駅(西日本旅客鉄道)
- 西大路四条:西院駅(阪急電鉄(読みは「さいいん」)・京福電気鉄道(読みは「さい」))
- 四条大宮:大宮駅(阪急電鉄)・四条大宮駅(京福電気鉄道)
- 四条烏丸:四条駅(京都市営地下鉄)・烏丸駅(阪急電鉄)
- 四条河原町:河原町駅(阪急電鉄)
- 四条京阪前:四条駅(京阪電気鉄道)
- 東山三条:東山駅(京都市営地下鉄)
沿線情報[編集]
- 銀閣寺道:銀閣寺・琵琶湖疎水
- 京大農学部前:京都大学農学部・吉田神社
- 百万遍:知恩寺・京都大学
- 同志社前:京都御苑・同志社女子大学
- 烏丸今出川:同志社大学・官休庵・承天閣美術館
- 堀川今出川:白峯神宮・西陣織会館・晴明神社
- 今出川大宮:京都市考古博物館
- 今出川浄福寺:本隆寺
- 上七軒:千本釈迦堂(大報恩寺)・立本寺
- 北野天満宮前:北野天満宮・上七軒歌舞練場
- 北野白梅町:地蔵院(椿寺)
- 大将軍:京都府立体育館
- 太子道:京都地方気象台
- 壬生寺道:壬生寺
- 四条堀川:ブリキのおもちゃ博物館
- 四条烏丸:金剛能楽堂
- 四条高倉:大丸京都店・錦市場
- 四条河原町:錦市場・寺町京極商店街・寺町電気街・新京極・錦天満宮・高島屋京都店・阪急百貨店京都店・藤井大丸・河原町OPA
- 四条京阪前:四条大橋・木屋町通・南座・恵比須神社
- 祇園:祇園・八坂神社・円山公園
- 知恩院前:知恩院・円山公園
- 東山仁王門:寂光寺・頂妙寺・藤井斉成会有鄰館・京都観世会館
- 東山二条:岡崎公園
- 熊野神社前:熊野神社・聖護院・須賀(交通)神社・ 京都大学(医学部附属病院)・京都市武道センター・京都ハンディクラフトセンター
- 岡崎道:平安神宮・金戒光明寺(黒谷さん)
- 岡崎神社前:岡崎神社