第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

九十九一

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

九十九 一(つくも はじめ)は日本漫談家。シュールなお笑いで一世を風靡した。

概要[編集]

名古屋ラジオ局DJをしており、1981年に『お笑いスター誕生』に出て注目される。その後売れっ子になり、『週刊プレイボーイ』でさくまあきらとページを受け持つがわずか10回の対談で終わってしまう。この事を九十九一は「さくまあきらが関わるとなんでもすぐ終わってしまう」と述べている。同時期にTBSラジオで『パックインミュージック』を受け持つが、こちらもすぐに終わっている。所ジョージからは「マイルストーンで陽気は所ジョージ。陰気は九十九一。ビョーキは山本晋也」と言われていた。