第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

ベルリン北部線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

ベルリン北部線(ドイツ語:Berliner Nordbahn)とはドイツの鉄道路線である。

概要[編集]

1844年に開業したボルンホルム通り駅からシュトラールズント中央駅まで結ぶ全長222㎞の鉄道路線である。ボルンホルム通りからヴィルケンヴェルダー駅まではSバーン専用の線路しかなく、長距離列車と地域列車はベルリン=シュチェチン線ベルリン外環状線を経由するルートでベルリン中心部と当路線を結ぶ。そしてボルンホルム通り駅からオラーニエンブルク駅まではベルリンSバーンS1号線、外環状線経由のS8号線が走る。ベルリン=シュトラールズント線ともいう。

駅一覧[編集]

(S)はSバーンのみの停車駅を示す

  1. シュトラールズント中央駅(ロストック方面オストゼーバート方面アンゲルミュンデ方面)
  2. ツァッレンドルフ駅
  3. エルメンホルスト駅
  4. ヴィッテンハーゲン駅
  5. グリンメン駅
  6. ラーコウ駅
  7. デンミン駅
  8. ウツェデル駅
  9. シュテルンフェルト駅
  10. グネーフコウ駅
  11. アルテントレプトウ駅
  12. ノイブランデンブルク駅(ビュツォウ/シュチェチン方面)
  13. ブルク・シュタルガルト (メックル)駅
  14. カンミン (メックル)駅
  15. ブランケンゼー (メックル)駅
  16. ノイシュトレリッツ中央駅(ロストック方面ミロウ方面)
  17. フュルステンブルク (ハーフェル)駅
  18. ダンネンヴァルデ駅
  19. グランゼー駅
  20. レーヴェンベルク (マルク)駅(ヘルツブルク方面プレンツラウ方面)
  21. グリューネベルク駅
  22. ネッセンハイデ駅
  23. ザハゼンハウゼン駅
  24. オラーニエンブルク駅
  25. レーニッツ駅
  26. ボルクスドルフ駅
  27. ビルケンヴェルダー (b ベルリン)駅
  28. ホーエン・ノイエンドルフ (b ベルリン)駅(外環状線)
  29. フローナウ駅
  30. ヘルムスドルフ駅
  31. ヴァイトマンスルスト駅
  32. ヴィッテナウ駅
  33. ヴィルヘルムスルー駅
  34. シェーンホルツ駅(ヘンニヒスドルフ方面)
  35. ヴォランク通り駅
  36. ボルンホルム通り駅(シュチェチン方面)/環状線

関連項目[編集]