ビワヨシノボリ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ビワヨシノボリ | |
---|---|
分類 | |
ドメイン | 真核生物 |
界 | 動物界 |
門 | 脊椎動物門 |
綱 | 条鰭綱 |
目 | ハゼ目 |
科 | ハゼ科 |
属 | ヨシノボリ属 |
種 | ビワヨシノボリ |
名称 | |
学名 | Rhinogobius biwaensis Takahashi and Okazaki, 2017 |
和名 | ビワヨシノボリ (琵琶葦登) |
保全状況 |
ビワヨシノボリとは、ヨシノボリの一種である。
形状[編集]
胸鰭棘数18-22 (普通は20-21)で、縦鱗数31-36 (普通は31-34)。
胸鰭基部背縁には青く金属光沢を帯びた斑紋が1つある。
繁殖期の雄では、胸鰭下縁と鰓蓋部、臀鰭基底部が黄色、下顎内側が青色を帯びる。
生態[編集]
琵琶湖固有種。
野外でシマヒレヨシノボリと交雑した事例が報告されている。