ハリー (小惑星)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

小惑星(2688)ハリー(Halley)は、直径約22kmのメインベルト小惑星で、周期5.67年で太陽の周りを公転している。発見者はイギリス生まれのアメリカの天文学者ボーウェル (E. Bowell。ローウェル天文台)。イギリスの天文学者エドモンド・ハリー(1656年11月8日 - 1742年1月25日)にちなんで発見者によって命名された。

「ハレー」と書かれることが多いが、「ハリー」が正しい発音であり、「ハレー彗星」などは誤表記である。ウィキペディアの記事では、間違っている多数派に合わせるという編集ルール自体に問題があるため、誤りの指摘が反映されないという状態になっている。

命名文[編集]

(2688) Halley = 1955 QN1 = 1978 SH6 = 1978 TE9 = 1978 UO = 1982 HG1

Discovered at Anderson Mesa on 1982-04-25 by E. Bowell.

Named in memory of the great English astronomer Edmond Halley (1656-1742) on the occasion of the recovery, in October 1982, of the comet that bears his name. (MPC 7474) Halley is also honored by crater on Mars and the Moon.

軌道要素[編集]

元期 = 2024年3月31日 (JD 2460400.5)

軌道長半径 = 3.1787740 天文単位

近日点距離 = 2.7142100 天文単位

遠日点距離 = 3.643 天文単位

離心率 = 0.1461457

公転周期 = 5.67 年

軌道傾斜角 = 3.45438度

昇交点黄経 = 95.04015度

近日点引数 = 190.32833度

平均近点角 = 115.41437度

絶対等級 = 11.87

出典[編集]

関連項目[編集]