クーリーローチ属

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

クーリーローチ属とは、アジアのドジョウ科に属する小型の淡水魚の属である。

以前の分類体系ではAcanthophthalmusとされていた。 クーリー・ローチはアクアリウム等で取引でされ、一般にP. kuhliiと同定されるが、実際にはP. semicinctaが殆どであると思われる[1]

模式種はCobitis cinnamomea McClelland 1839で、現在はPangio pangiaとして知られている。

本属の魚類は、5種を除きほぼ全種が東南アジアに分布し、[2][3] 、東南アジア以外の5種はインドミャンマーに生息する[2][4] 小川や沼地(泥炭湿地が多い)、背水などの主に流れの穏やかな水域で見られるが、流れの速い水域にも生息する事もある[2]P. bhujiaは地中に住む[3]

[編集]

クーリーローチ属には33種が記録されている[5]

出典[編集]

  1. Pangio”. Catalog of Fishes. California Academy of Sciences. 2017年2月5日確認。
  2. a b c d Britz, R., Ali, A. & Raghavan, R. (2012): Pangio ammophila, a new species of eel-loach from Karnataka, southern India (Teleostei: Cypriniformes: Cobitidae). Ichthyological Exploration of Freshwaters, 23 (1): 45-50.
  3. a b c Anoop, V.K.; R. Britz; C.P. Arjun; N. Dahanukar; R. Raghavan (2019). “Pangio bhujia, A New, Peculiar Species of Miniature Subterranean Eel Loach Lacking Dorsal and Pelvic Fins from India (Teleostei: Cobitidae)”. Zootaxa 4683 (1): 144–150. doi:10.11646/zootaxa.4683.1.8. PMID 31715940. 
  4. Clarke, Matt (2007年3月15日). “Four new kuhli loaches described”. Practical Fishkeeping magazine. 2011年4月25日確認。
  5. Kottelat, M. (2012): Conspectus cobitidum: an inventory of the loaches of the world (Teleostei: Cypriniformes: Cobitoidei). The Raffles Bulletin of Zoology, Suppl. No. 26: 1-199.
  6. Sundar, Remya L; Arjun, C.P.; Sidharthan, Arya; Dahanukar, Neelesh; Raghavan, Rajeev (2022-05-16). “A new diminutive subterranean eel loach species of the genus Pangio (Teleostei: Cobitidae) from Southern India”. Zootaxa 5138 (1): 89–97. doi:10.11646/zootaxa.5138.1.9. ISSN 1175-5334. https://mapress.com/zt/article/view/zootaxa.5138.1.9.