カラスヘビ
ナビゲーションに移動
検索に移動
カラスヘビ(烏蛇・鴉蛇)とは、シマヘビの黒化個体の事である。
概要[編集]
全身が真っ黒なのが特徴。頭部に少しだけ白い所がある。
通常のシマヘビよりも鱗に黒色の色素細胞が多く、真っ黒になる。
2005年の調査では21都道府県で確認された[1]。伊豆大島に分布するシマヘビの殆どがカラスヘビである[2]。
「からすくちなわ」「からすへみ」という異名も存在する。古い論文や図鑑では「Elaphe quadrivirgata var. atra」「Elaphe quadrivirgata f. atra」という学名で掲載されていた[1]。
沖縄県に分布する「ガラスヒバァ」は、沖縄方言で『カラスヘビ』という意味であるが、カラスヘビとは関係無い。
脚注[編集]
- 出典