まじかるハット

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

まじかるハット は、方倉陽二の漫画テレビアニメである。

概要[編集]

藤子プロ出身の児童漫画家である方倉陽二の作品である。

1989年別冊コロコロコミックや小学一年生などで連載され、同時にフジテレビ系列1989年10月18日から1990年7月6日までテレビアニメが放送された。

伝説の英雄「まじかるハット」の生まれ変わりのハットくんが主人公で、ホットケンとタウじいさんなどと魔界を冒険し、地上を征服し悪い魔族による王国を建国しようとする魔族にハットくんが立ち向かう話である。当時のフジテレビらしい演出がされており、主題歌はひらけ!ポンキッキと同様に流行のサウンドを取り入れたテクノポップである。バブル景気の真っ最中であり作品内でもバブルらしい話が出てくる。

主題歌[編集]

ゲームソフト[編集]

  • メガドライブ用ソフト「まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険」(1990年12月15日)

外部リンク[編集]