おはよう日本

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

おはよう日本(おはようにっぽん)とは、1993年4月からNHK総合テレビにて放送している情報報道番組である。

概要[編集]

NHKの朝の番組では最も長く放送され、現在に至っている。視聴率は7時台で10%を記録するなど、同時間帯ではトップとなっている。背景としては、朝は静かに落ち着いて見たいという習慣があるとされる。
日中、夜間はラジオ第一でしか放送しない道路交通情報首都圏などで放送され、鉄道の運行情報も放送される。

歴史[編集]

  • 2006年度と2007年度は6時30分からメインスタートとなったため、7時台の挨拶は簡素なものとなった。
  • 2010年度の改編では、連続テレビ小説の時間繰り上げで、8時台の放送が廃止された。

ローカル差し替え枠[編集]

  • 平日 5:56、6:28、6:55(放送局毎)、7:45(放送局毎、但し、山陰は2県交替)
  • 土曜 6:28、6:53、7:30(但し、中国、九州・沖縄は前日の地域番組の再放送+5分ニュース)
  • 日曜 7:40

タイトルロゴ[編集]

初代 1993年4月~1995年3月

  • まず日本列島が映し出されズームアップしていくとロゴが出現。

2代目 1995年4月~1997年3月

  • 1995年度 布団のCGで日本列島が出されると「おはよう5」、6時代7時代は「おはよう日本」のロゴが出現。
  • 1996年度 時計が表示されると玉が動きだしその後にロゴが出現。

3代目 1997年4月~2003年3月

  • 1997年度 5時代は金色、6時代は虹色、7時代は青空のCG。時計が光り出すとズームアップし波紋を広げながらロゴが登場。
  • 1998年度 時計が少しズームアップしていくシーンが追加され、6時代7時代は時間が伸びた。さらにズームアップしてくと突然ロゴが登場。
  • 2001年度 5時代6時代は時計がズームダウンしていくとロゴが登場。7時代は時刻を示した後時計がズームダウンしていくとロゴが登場。

4代目 2003年3月31日~2004年3月

  • 緑色のグラーデーションで時刻を示すと崩れロゴが登場。

5代目 2004年4月~2006年3月

  • 4時半はフルCG、それ以外はお天気カメラでの出演となった。青色のグラーデーションで時刻を示した後、波紋が広がりロゴが登場。

6代目 2006年4月~2008年3月

  • 2006年度 4時半は引き続きフルCGそれ以外はお天気カメラ。緑色のグラーデーションのCG。
  • 2007年度 6時代7時代は右下にロゴが表示。

7代目 2008年4月~2011年5月22日

  • この代は7時代もフルCGになった。

8代目 2011年5月23日~2012年3月

  • 全てフルCG。様々な棒をすり抜けるとロゴが登場。6時代7時代はスタジオ内にCGを使用。まあ、「曲が暗い」という意見があったかどうかはしらないが1年しか使われなかった模様。

9代目 2012年4月~2015年3月

  • 2Dアニメーションの出演。時刻を示すとロゴが登場。

10代目 2015年3月30日~2017年3月

  • 時刻が表示されると丸いカラフルな玉が出現しズームアップしていくとロゴが登場。

11代目 2017年4月~現在

  • 2017年度 時刻ごとにコーラスが入りロゴが登場。
  • 2018年度 コーラスは抜きになったがCGはそのまま。
  • 2019年/2020年度 時刻が表示された後CGが一新されスタジオに入ると左下にロゴが登場。
  • 2021年度 スタジオを背景に時刻が表示され、簡素化された。

関連項目[編集]