KDDI通信障害

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがKDDI通信障害の項目をおカタく解説しています。

KDDI通信障害(ケイディーディーアイつうしんしょうがい)は、2022年7月にKDDI[注釈 1]のモバイル通信、携帯電話で発生した大規模な通信障害である。

概要[編集]

2022年7月2日午前1時35分頃から同年7月5日午後3時36分にかけて発生。
この通信障害により、全国のauUQ mobilepovoの音声通話やネット回線[注釈 2]が繋がりにくくなるなどの影響が出て、気象庁アメダスなど公共関係のデータ通信まで影響が及んだ。

原因は音声通話システムのトラブル。ルーターの交換中に不具合が発生し、切り戻し中にデータ不整合が発生。その結果VoLTE交換機に莫大なデータが集中し、データ量を制限したことにより、通信障害が起こったとされている。

KDDIによると、最大で3915万回線(3500万人ほどの利用者)に影響が出た可能性があるとしている。

その後[編集]

  • 2022年7月29日、謝罪と補償についての会見があり、一律200円返金とした。9月分の利用額から割り引かれる見通し。
  • 2023年2月、ソフトバンクとauは、回線異常時に相互に正常な事業者の回線に切り替える「副回線サービス」を開始することを発表した。利用には、デュアルSIMを備え、副回線用の電話番号を登録する必要がある。

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. 沖縄県において展開している沖縄セルラー電話を含む。
  2. ローミングで使用される楽天モバイルのパートナー回線やKDDIの回線を利用して格安スマホを提供するMVNOの事業者を含む。