第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

DocHouse

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
DocHouse
開設 2022年8月25日
ウィキシステム MediaWiki
ホスティングサービス Miraheze
分野 インターネット図書館
言語 日本語
使用時刻 日本標準時(JST)
登録 任意
現状 記事増加中
創設者 Funa-enpitu
ライセンス CC BY-SA 4.0

DocHouseMirahezeに設置されているMediaWikiサイト。「ユーザーが作成した小説・解説書・手引書を収集する」プロジェクトの展開を目的としている。2023年4月15日現在、11冊の記事がある。

概要[編集]

前身サイト「BookHouse」
URL https://bookhouse.Miraheze.org/
2022年5月16日設置[1]
メインページに「ユーザー達が作った小説・詩・コラム・資料・川柳・俳句・短歌を収集しています」とあり、現在のサイトよりも収集対象が広かったようだ[2]
Mirahezeのウィキサイトとしてはぼちぼちの繁栄を見せていたが、2022年6月2日頃よりバグが発生し、全ユーザーが一切の編集できない状態に陥った(閲覧・削除・設定などに問題はなし)。
「DocHouse」の設置
バグに伴い2022年8月25日に設置されたのがこの「DocHouse」である。基本的には前サイトのデータを引き継ぎながら、一部のテンプレートや方針などは敢えて引き継がず、新しく作成した。
前サイトは、8月25日に非公開の処置が施された。
このサイトは、前サイトに対して「バグにより稼働しなくなった旧ウィキBookHouseの復刻版と言うべき存在」という位置づけらしい[3]
プロジェクト所属
エダメディア・プロジェクトへの加盟が検討されていた[4]
閉鎖発表
2023年5月20日、創設者(Funa-enpitu)がSiteNoticeに「サイトを閉鎖します ダンプを取りたい人はページを保存してください」と投稿[5]
突然の発表のため、一部の利用者からは驚きの声があがる。
利用者の一人、Cvsle1321は自身のウィキ(FreeWiki)にライセンスに則った手順でコンテンツを移入したが、そのサイトは閉鎖され、DocHouseは結局閉鎖されなかった。

脚注[編集]