()

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

()とは、笑いの意味を持つネットスラングである。()

概要()[編集]

笑いの意味を持つ単語であるが、笑いと言ってもどちらかと言うと失笑や鼻で笑うニュアンスに近い。()非常に便利で非情な単語である。()また、その他の意味合いとして、「()」内に文字が入ってないため、全く笑えない、シリアスで怖い、などの意味が込められている。()ちなみにこの文に入り込んでくる「()」は、対して面白くもない文章[1]なのになぜ「()」が入り込むのだ、怖いという感情を演出させるためである。()[2]

閑話休題()

実は()にはまだ意味がある。()それは「()」内のツッコミを省略する。というものである。()「(殴」などと似ているが、「(殴」とは使用層が異なっている。()「(殴」は典型的な若者言葉であるが、()は若者になりたいおっさんが無闇に使用する言葉である。()

使用層()[編集]

使用層は大半が若者ではなくいい歳したおっさん。()ネット上で自身を若く見せるために若者言葉っぽい言葉を使用している。()しかし、いい歳したおっさんはTwitterなどをよく知らず00年代の遺物である2ch(現5ch)を使用し、この言葉を使用する。()しかし、2chなぞ知っているのは確実に30、40代ぐらいだろうし、「()」だけを使用しても「ナウなヤングにバカウケ」などボロをこぼすためあまり意味はない。()それどころか「()」を使用するといい歳したニートに「うーわこいつええ歳して『()』とか使ってるわwだせえなw」と思われてしまうので諸刃の剣である。()ちなみにだが、ネカマは「()」とかは使用せず、「😊😘🥺❗️」を多用するため全く関係はない。()ただしこの場合、いい歳したニートに「うーわこいつええ歳してネカマしとるんやがw女のフリするのってんなに楽しいんかw」とか思われるので注意である。()

語源()[編集]

語源としては「(失笑)」から「失笑」が引かれたという説が濃厚である。()なぜなら一つ目の意味の笑えないという意味は「()」の中に何も入っていないからである。()一応他の意味も省略形なため三つ目の「(おいおい)」や二つ目のつ目の「(笑)」などから「笑」が引かれて派生派生したのかもしれないが現在主に使われているのは、一つ目の「()」の方が多い。()そのため、「(失笑)」が汎用性も高く、打ちやすい「()」に変化していったと考えられる。()

注意()[編集]

最近では、「()」は若者言葉ではなくなっている。()[3]他の若者言葉で代用できる上そちらの方が意味が伝わりやすいからである。()つまりこいつを使うとおっさんに見られてしまう訳である。()そのため注意が必要なのである。()

脚注()[編集]

  1. お前が言うな。()
  2. 「()」は一人でボケとツッコミをしているようなものだ。()おお、怖い。()
  3. 元々若者言葉ではないが気にしてはいけない。()

関連項目()[編集]