餅(もち)とは、広義では「うるち」の対義語であり、狭義では糯米を用いた食品全般をいう、
米の加工品として知られるが、アワ、キビといった穀物からも作られる。いずれも蒸したあとに粒が見えなくなるまでこねる。
「おかき」は糯米を用いており、煎餅や「あられ」はうるち米である。いわゆる「おこわ」などは糯米とうるち米をブレンドし用いる。
「もちっとした」「もっちりした」との関連は定かではない。庶民的な(上生菓子ではない)和菓子においてはよく使われるため、「○×餅」といったネーミングの和菓子は大福餅を含め多種ある。
月餅は「餅」の漢字を使うが、餅菓子ではない。
関連項目[編集]