金売吉次の墓

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

金売吉次の墓(かねうりきちじのはか)とは、栃木県下都賀郡壬生町上稲葉に存在するである。

概要[編集]

金売吉次(金売りとも)とは、源義経平治の乱の後、鞍馬山にいたのを連れ出して平清盛の追求から守り抜いて奥州藤原秀衡のもとに送り届けた豪商である。しかし平氏滅亡後、義経は兄の源頼朝に討たれ、吉次は義経の部下だったとして厳しい追及を受けた。

このため、吉次は壬生の稲葉の里まで逃れたが、ここで病に倒れて死去した。壬生の人々は英雄・義経を助けた豪商として吉次を手厚く葬り、塚を築いたと伝わっている。

ただし、壬生から鹿沼へ出る街道沿い、水田の畔にある現在の墓には塚は存在しない。墓石と称する丸石を小さな祠で覆っており、それを吉次の墓として壬生町の史跡に指定しているのみである。

なお、この墓の近くに小さな観音堂があり、これは吉次が頼朝から逃れる際に守り本尊として所持していた観音像を祀ったものと言われている。

アクセス[編集]