都営バス資料館

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

都営バス資料館(とえいばすしりょうかん)とは、東京都が運営する公営バス「都営バス」のファンサイトである。

概要[編集]

2000年に開設。都営バスの一利用者であるPLせつな氏が運営している。近年、バスの人気は上昇し、相次いでバスのファンサイトが設立されているが、の都営バス資料館はそれらの中でも特に歴史が長く、サイトの記述範囲が多岐にわたることや、その内容の詳細性から、ファンからの人気も高い。都営バスの車両や路線だけでなく、運賃箱や行先表示器といったバスの設備や、乗車券の歴史についても解説されている。

主なサイトの内容[編集]

ホーム

トップページおよび諸注意。

ニュース

都営バスに関するニュース。

路線・営業所

都営バスの路線や営業所、行先表示機の系統データについての解説。

方向幕・LED

幕順表や系統ごとの幕。

車両

都営バスの車両に関する解説。現有車両や除籍車両の登録番号や型式・年式、入籍年・除籍年などが詳細に表されているほか、車両導入年度・型式ごとの解説や、車両の設備・種類ごとの違いや、除籍された車両の移籍先についても解説されている。

運賃きっぷ

都営バスの運賃やかつて販売されていた記念きっぷなどの解説。

掲示板

都営バスに関する掲示板。

同人関連

同人誌関連の情報。詳細は後述。

同人関連[編集]

都営バス資料館は同人誌も発行しており、コミックマーケットをはじめ数々の同人誌即売会に出店している。都営バスの時刻表や車両一覧、営業所ごとの詳細な解説に限らず、幕やLEDの対照表や路線改変録も発行している。本以外にも、走行音のCDや、キーホルダーをはじめとしたグッズも販売している。

移籍車調査委員会の発行する移籍車ハンドブックの制作にも携わっており、都営バス資料館の会場に出店している。都営バス資料館関係・移籍車ハンドブックのいずれも、バスファンを代表する同人誌として知られている。

問題点[編集]

ドメインが「toeibus.com」なので、都営バスの公式サイトを見ようとした際に誤ってこのサイトにアクセスしてしまう可能性がある。公式サイトは「tobus.jp」および「www.kotsu.metro.tokyo.jp」。

主な他事業者のファンサイト[編集]

先述の通り、近年相次いでバス会社のファンサイトやWikiが設立されている。長い歴史を持つファンサイトもあれば、比較的最近になって設立されたファンサイトもあり、サイトの記載内容は様々である。また、秋葉バスサービスのように、公式サイト内にファン向けのページを作ることもある。ここでは、代表的なものを紹介する。

  • 関東バス・アーカイブス「味わい」(関東バス)
  • カナちゃん号(神奈川中央交通・神奈中グループ)
  • 【私設】国際興業バスWiki(国際興業バス)
  • 国際興業グループバス Wiki(国際興業バス) - 上掲のWikiとは別物。
  • Always Tokyu Bus(東急バス)
  • 小田急バス私設ファンクラブ(小田急バス)
  • 京王電鉄バスグループ車両一覧のページ(京王バス・京王電鉄バス)
  • KEIO BUS INFORMATION(京王バス・京王電鉄バス)
  • 京成グループバス車両表(京成バス・京成グループ)
  • SK 新京成研究所(新京成バス)
  • 平和交通なるほど情報館(平和交通)
  • ノクターン(京浜急行バス)
  • 臨港バスWiki(川崎鶴見臨港バス)
  • 横浜市営バス全車両写真館(横浜市営バス)
  • 相鉄バス情報室(相鉄バス)
  • 秋葉バスファン(秋葉バスサービス・公式)
  • まるはち交通センター(名古屋市交通局)
  • 長野市を走る路線バス応援サイト(長野市のバス)
  • Tokuden IM(阪急バス・および全国の西日本車体工業製のバス)
  • 大阪シティバスWiki(大阪シティバス)
  • 京阪バス情報局(京阪バス)
  • 広電バス資料館(広電バス)
  • Bus☆Paradise Express(西鉄バス・西鉄グループ)
  • 長崎バス車両一覧(長崎バス)
  • BUS画像館熊本(熊本県のバス)
  • バスフォーラム鹿児島(鹿児島県のバス)
  • 日本の路線バス・フォトライブラリー(全国のバスの写真)
  • エルガミオの部屋(全国のバスの写真)
  • nako-club(全国のバスの写真)
  • 港南電鉄(全国のバスのペーパークラフト)

関連項目[編集]

リンク[編集]