遠泳

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
水泳 > 遠泳

遠泳(えんえい)とは、河川など自然の水域で長距離を泳ぐ行為である。

概要[編集]

1人ないし複数人の集団で自然の水域をスタートからゴールまでを途中でリレーせずに1人で泳ぎ切る。集団による遠泳は学校行事として臨海学校を行っている学校で時折見られ、その目的は

  • 全員で一つの目標を達成する協調性を養う
  • 仲間との精神的一体感を醸成する
  • 足が水底に届かない事によって生じる恐怖心・不安感の克服
  • 夏の強い日差しに耐える忍耐力を養う

などが挙げられる。遠泳は早く泳ぐ事よりも、長距離を完泳する事を重視する。実施中は責任者が伴走船に乗船して生徒を支援・監視しているが、責任者の目の行き届かない所で子供が溺れるなどし、死亡事故が起きることもある。なお学校管理下における遠泳での死亡事故は1983年から2010年までに5件発生している。[1]

遠泳をスポーツとして国際ルールを定めたものがオープンウォータースイミングである。

[編集]