![]() |
このページでは、徳島市の山について記述しています。その他の用法については「眉山」をご覧ください。 |
![]() | ウィキペディアの生真面目ユーザーたちが眉山 (徳島市)の項目をおカタく解説しています。 |
眉山(びざん)とは、徳島県徳島市の山である。高さは280m。
眉山は、徳島市の中でも中心駅の徳島駅に近い山で、徳島市民どころか徳島県民にも馴染み深い山である。そのため、山を登るロープウェイがあり、ロープウェイの山頂駅周辺には巨大な万華鏡やパゴダ塔などがある。
また、ロープウェイを使わなくとも眉山パークウェイを使って車や自転車で登ったり、登山道が整備されているのでそれを使い歩いて登ることもできる。眉山パークウェイは道はうねっているが片側1車線が整備されているため、気軽に行くことができる。
眉山の名前は徳島市の施設のあちこちに使われている。市民にとって馴染み深い山だということがよくわかる。