甲府市放火殺人事件

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
甲府市放火殺人事件
場所 山梨県甲府市蓬沢1丁目
標的 現場となった住宅に住む家族
日付 2021年10月12日
未明 (日本標準時)
攻撃手段 刺殺
殴打
放火
攻撃側人数 1人
武器 不明(殺害に使用)
灯油 (放火)
死亡者 AとB
負傷者 A・Bの娘D
他の被害者 4人
損害 住宅全焼、1人軽症、隣家への火災
犯人 1人
動機 不明

甲府市放火殺人事件(こうふしほうかさつじんじけん)とは、2021年(令和3年)10月12日山梨県甲府市蓬沢1丁目の民家で発生した殺人放火事件。市内に住む19才青年Aが、同じ高校に通う同級生の女子高生の家に侵入し、両親であるI夫妻を刺殺、次女を殴打したのち灯油を撒いて放火した事件。

概要[編集]

2021年10月12日、午前3時45分頃A宅から「泥棒に入られた」と警察に通報があった。通報後、A宅から火が出て午前7時過ぎには火が消し止められたが、焼け跡からこの家の夫婦AとBの遺体が発見された。警察の調べによると、2階に居たこの夫婦の姉妹CとDは争うような声を聞いて1階に降りたところ、不審な男と鉢合わせをしたため2階のベランダから避難したと話した。2人のうち妹のDは、男と鉢合わせをして逃げようとした際に後ろから凶器で襲われ、頭にけがをしたものの命に別状はなかった。警察が通報を受けて駆けつけた際に現場近くで声とかけた男が逃走したことが明らかとなった。現場は、JR甲府駅から南東におよそ3キロ離れた住宅地である[1]山梨県警は、南甲府警察署に捜査本部を設置した[2]。事件後の夕方、少年X(犯行当時19歳)が県警出頭してきた。同年10月13日県警は、XをDの頭を殴るなどした傷害容疑で逮捕した。取り調べで、放火についてもほのめかす供述をしていて、裏付け捜査に急いでいる[3]。Xは、顔にやけどをし、手にけがをしており、病院で治療を受けた[4]。同年10月15日現在の取り調べの段階では、「長女CのLINEのやりとりができなくなった」と供述していて県警は、XがCに一方的に好意を寄せていた可能性が高いと見ている。[5] また、遺体には1人10数カ所の刺し傷があった。

被害一家の長女Bは市内の定時制高校・C高校に通っている高校3年生、小学校時代から男女ともに人気のある美少女だったという。生徒会に所属し、将棋部で活躍していた。 Aとの接点は不明なものの、未明、Aは武器と灯油を所持し被害者宅へ侵入、一階でIさん夫妻を殺害、物音を聞きつけて降りてきた市内M中学校に通う次女を殴打し追いかける。姉妹が2階から脱出した頃、家から出火、爆発音も数回響くほどの炎上の後、全焼。犯人は警察を振り切り逃走も、身延線電車で逃亡したのか、約30キロ離れた駐在所に泣きながら出頭した。 一家は、けして裕福とはいえず、亡くなった母方の祖父母H夫妻の家に引っ越してきたのであった。その邸宅が今回の事件現場となった。のちに加害者が同じ高校に通う少年であったことが報道されたが、長女は犯人を事件時目視しておらず警察には泥棒が侵入したと通報していた。躊躇なく中年男女を数カ所も刺したことから計画性、異常性が指摘される。 容疑者が未成年のため慎重な捜査が続いているが、来年施行される改正少年法によるさばきにも注目される。現行法の段階でも非常に重い判断が下される可能性が指摘されているが、加害者情報の公開は不可能である。山梨県では先月にも子供が同級生同士であった隣人の男性によって主婦が暴行され遺体が遺棄された事件が起きたばかりで中心部・甲府市で起きた凶悪事件としてや未成年が同級生を狙って数々の犯罪を犯したものであったこともあり、県民には動揺が広がっている。 なお、この事件が改正少年法によって誕生した特定少年による事件にて起訴された場合の実名報道の事例の第1号となった。

被害者[編集]

犯人との共通点は同じ定時制C高に通う高校生3年生の長女である。長女は生徒会に所属、将棋部では好成績を残し、また、小学生時代から男女ともに好かれる少女であった。殺害されたI夫婦やM中3年生の妹も評判は良かった。一家は、けして裕福とはいえず、亡くなった母方の祖父母H夫妻の家に引っ越してきたのであった。その邸宅が今回の事件現場となった。

Xの詳細[編集]

犯行当時Xは、19歳の少年だった。その後の調べでXは、長女Cが通っていた高校の生徒だということが分かった[6]

逃走した男の特徴[編集]

山梨県警は、襲われた娘などの目撃情報から、住宅に侵入した男は10〜30代とみられ、短髪、中肉だったと明らかにした[7]

近隣住民の証言[編集]

現場周辺の聞き込みで以下のことが明らかになった。

  1. 午前4時前ごろ『やめて、やめて』と叫ぶ声を聞いた。50代くらいの女性の声だと思う。その声を聞いたあと火が上がるのが見えた」
  2. 「午前3時50分ごろ、ドンドンという音が2、3回して目が覚めて外に出たら煙が上がっているのが見えた。外の道路に出たら熱気を感じた」
  3. 「寝ていたら、きょう午前3時半ごろに女性の悲鳴が聞こえて目が覚めた。何かなと思ったやさきに誰かが走ってくる音が聞こえた。その後、近くの柵を乗り越えるような音と、着地してまた走るような音が聞こえた。走り去って行ったなと思った。その後、外を見たら現場方向の空が赤くなっていた」[1]

事件が与えた影響[編集]

A宅から不審な男が逃走しているという情報があることを受けて、甲府市教育委員会は12日、市内の36のすべての小中学校に対し、当分の間登下校の見守りや児童・生徒への注意の呼びかけ、保護者への情報提供などを行い安全を確保するよう指示した[1]

脚注[編集]

[ヘルプ]
  1. a b c ““泥棒に入られた”通報直後に住宅火災 2人の遺体 放火か 甲府”. NHK. (2021年10月12日. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211012/k10013303091000.html 2021年10月13日閲覧。 
  2. “甲府の2人死亡火災、放火か 娘が不審者と鉢合わせ 捜査本部を設置”. 朝日新聞. (2021年10月12日. https://www.asahi.com/articles/ASPBD71RLPBDUTIL00Y.html 2021年10月13日閲覧。 
  3. “甲府火災 傷害容疑で19歳逮捕 放火ほのめかす供述”. 毎日新聞. (2021年10月13日. https://mainichi.jp/articles/20211013/k00/00m/040/040000c 2021年10月13日閲覧。 
  4. “甲府の放火事件で19歳少年逮捕、傷害容疑 放火への関与もほのめかす”. 日刊スポーツ. (2021年10月13日. https://www.nikkansports.com/general/news/202110130000115.html 2021年10月13日閲覧。 
  5. “長女と「LINEできなくなった」 19歳少年、甲府の火災で供述”. 朝日新聞. (2021年10月15日. https://www.asahi.com/articles/ASPBH3F1LPBHUTIL009.html 2021年10月15日閲覧。 
  6. “甲府放火事件 現場に油のまかれた跡 逮捕の19歳少年は姉の知人”. TBS. (2021年10月13日. https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4381586.html 2021年10月13日閲覧。 
  7. “甲府の放火、男は10〜30代で短髪、中肉”. カナロコ. (2021年10月12日. https://www.kanaloco.jp/news/social/article-709703.html 2021年10月13日閲覧。 

出典[編集]

https://bunshun.jp/articles/-/49325 https://www.sankei.com/article/20211012-BMM657RFFJN35LQW52BOBK5U3A/