「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
淀川資料館(よどがわしりょうかん)とは、大阪府枚方市新町2丁目2-13に存在する資料館である。
淀川における治水の歴史、土木に関する歴史などに関する資料を収蔵・展示している日本初の川の資料館である。淀川の長きにわたる歴史や古文書、工事記録、または周辺からの出土品などを展示している。