水野祐 (歴史学者)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

水野祐(みずの ゆう、1918年7月25日 - 2000年8月28日)は歴史学者。専門は日本古代史。勲三等瑞宝章。本名は「水野正圀」(ミズノ マサクニ)。

経歴[編集]

  • 1918年7月25日、大阪府堺市生まれ。
  • 1941年、早稲田大学文学部史学科国史専攻卒業
  • 早稲田大学大学院史学研究科修了。
  • 1948年、早稲田大学講師
  • 1956年(昭和31年)、早稲田大学助教授。
  • 1961年(昭和36年)、早稲田大学教授。
  • 1972年7月11日、『出雲国風土記論攷』により、文学博士(早稲田大学)学位授与番号:乙第137号。
  • 1989年定年、早稲田大学名誉教授
  • 2000年8月28日午後10時26分、老衰のため東京都小平市の病院で死去、

三王朝交替説[編集]

昭和27年、皇統中の和風諡号は「イリ」「ネコ」「ワケ」の三種類あり、天皇の万世一系を否定し、それぞれ別の王朝であるとした「三王朝交替説」を提唱した。仲哀天皇以前を「古王朝」(呪教王朝),応神天皇以後を「中王朝」(征服王朝)、継体天皇以降を現在につながる「新王朝」(統一王朝)とした。3王朝は互いに系譜的に無縁であったが、律令制統一国家感の形成期において、一系的歴史が作られたとする。水野説は、その後の歴史の解釈に大きな影響を与えた。

著書[編集]

  • 『日本古代の国家形成』(講談社現代新書)、
  • 『日本古代王朝史論序説』早稲田大学出版部(新版)、1992年、ISBN-10: 4657924257
  • 『日本古代史誕生の舞台』同成社、1993年、ISBN-10: 4886211046
  • 『古代の出雲 (日本歴史叢書) 』吉川弘文館(新装版)、1996年、ISBN-10: 4642066357
  • 『評釈魏志倭人伝』雄山閣、1987年、ISBN-10: 4639006403
  • 『水野祐著作集』早稲田大学出版部、1999年12月

参考文献・注釈[編集]