第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

柴田未崎

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
柴田 未崎
基本情報
国籍 日本国旗.png日本
出身地 栃木県
生年月日 1977年6月18日
騎手情報
所属団体 日本中央競馬会
初免許年 1996年
免許区分 平地・障害
騎手引退日 2022年6月30日

柴田 未崎 (しばた みさき、1977年6月18日 - ) は日本中央競馬会 (JRA)に所属する元騎手調教助手である。双子の兄・柴田大知もJRAの騎手であり双子が揃ってJRA所属の騎手というのはJRA史上初の事例であった。

概要[編集]

1996年に騎手デビュー。同年6月マイネルダンケに騎乗して初勝利を達成し、8月には兄弟そろって1着・2着を独占している。

減量特典のなくなった1999年以降は成績が伸び悩み、2003年からは障害競走への騎乗を開始。こちらでは2004年に初勝利を達成し、障害競走へ軸足を移すも目立った成績は残せず2011年3月末で騎手を引退。斎藤誠厩舎所属の調教助手となった。

しかし兄がG1勝利を達成するなど活躍するのに刺激を受け、2013年の騎手免許試験を受験してこれに合格。2014年から騎手に復帰した。2022年6月に騎手を再度引退。大橋勇樹厩舎所属の調教助手に転身した。

[編集]