有元石太郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
有元石太郎(ありもと いしたろう、1900年ー1985年1月31日)は、生物学者、中学・高校・大学教師。
人物[編集]
愛媛県出身。東京高等師範学校研究科卒。慶応義塾大学医学部生理学教室で研究。東京高師動物学・生理学研究室助手、東京都高等学校理科教師。東京都千代田区立麹町中学校初代校長。1976年「日本及び近海産ワレカラ類の分類学的研究」で京都大学理学博士(最高齢)。文教女子大学短期大学部教授。海産動物を研究、日本生物地理学会会長。
著書[編集]
- 『理科のとびら 理科副讀本』新敎育圖書、1948
- 『トム・ブラウン 中學生の英語絵讀本』新教育圖書、1949.4
- 『にわとりとひよこ 教室文庫』国民図書刊行会1949.10
- 『きんぎょとめだか』(教室文庫)中山周平 絵、国民図書刊行会、1950
- 『綜合生活生理学提要』三省堂出版、1951
- 『中学生のための学習理科事典 生物』大蔵出版、1955
- 共著