徳田浩淳

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

徳田 浩淳(とくだ こうじゅん、1915年1991年)は、真言宗僧侶、地方史家。

人物[編集]

1915年栃木県宇都宮市生まれ。1934年高野山専修学院卒業。横浜市普門院住職。宇都宮市主事。文化新報社社長。県立図書館内栃木県史編纂室勤務、下野歴史学会会長。

著書[編集]

  • 『趣味の姓名学』(巧人社, 1934)
  • 『分り易い姓名学読本』(巧人社, 1938)
  • 『赤ちゃん名附け読本 愛児の幸福』(巧人社, 1940)
  • 『精神強化小心恐怖秘密療法 一名・何物にも恐れざる術』(曙書院, 1940)
  • 『皇民の錬成』(二松堂, 1942)
  • 『民主化はあなたから』(民主叢書 厚文社, 1947)
  • 『民主的な生き方』(民主叢書 厚文社, 1947)
  • 『勞働組合への認識』(民主叢書 厚文社,1947)
  • 『下野宇都宮郷土史年表 増補版』(文化新報社, 1955 4版)
  • 『宇都宮郷土史』(文化新報社, 1959)
  • 『宇都宮物語 第1巻 (新・宇都宮釣天井)』(文化新報社, 1959)
  • 『宇都宮物語 第2巻 (宇都宮藩の仇討)』(文化新報社, 1961)
  • 『宇都宮史跡めぐり』(文化新報社, 1960)
  • 『栃木県選挙録』(文化新報社, 1963)
  • 『宇都宮領近世史 史料解説』(文化新報社, 1964)
  • 『宇都宮の歴史』(下野史料保存会, 1969)
  • 『物語・栃木県史』(栃木新聞社, 1975)
  • 『宇都宮郷土史』(大和学芸図書, 1979.7)
  • 『やさしく書いた下野の歴史』(新人物往来社, 1981.11)
  • 『徳田浩淳著作選集 1-3 (下野歴史物語)』(国書刊行会, 1983.3)
  • 『徳田浩淳著作選集 4 (下野の歴史散歩)』(国書刊行会, 1983.6)
  • 『徳田浩淳著作選集 5 (下野の古文書読解) (国書刊行会, 1983.8)
  • 『徳田浩淳著作選集 6 (下野の領地と村名)』(国書刊行会, 1983.7)
  • 『興禅寺物語 浄瑠璃坂仇討 遺跡と史料』(下野新聞社, 1990.4)

共編著[編集]

  • 『大宇都宮市民名鑑 1956年版』(編. 文化新報社, 1956)
  • 『栃木酒のあゆみ』(編著. 栃木県酒造組合, 1961)
  • 『宇都宮藩史 史料』(編. 柏書房, 1971)
  • 『栃木県木材史』(編著. 栃木県木材業協同組合連合会, 1976.11)
  • 『写真集明治大正昭和宇都宮 ふるさとの想い出40』(編. 国書刊行会, 1979.5)
  • 『日野町の歴史』(編. 篠崎材木店, 1981.10)
  • 『下野古文書の読み方 やさしい解説付』(編著. 下野新聞社, 1987.3)
  • 石橋町史 第2巻 (史料編 下)』(笠井恭悦共監修, 石橋町史編さん委員会 編. 石橋町, 1988.10)
  • 『石橋町史 通史編』(笠井恭悦, 石部正志共監修, 石橋町史編さん委員会 編. 石橋町, 1991.9)
  • 『諸国人物志 2』(徳田浩淳 [ほか]著. 東洋書院, 1997.6)