「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
小室コード (こむろコード) は、音楽プロデューサーの小室哲哉の曲に使用されるコード。小室進行とも呼ばれる。
数ある音楽のコードの中で唯一人物名が入ったコードである。
小室哲哉のヒット曲の多くに使用されておりJ-POP制作の基本として80年代後半から2000年代に様々な作曲家が使用した。一聴して小室だとわかるコードで90年代のヒット曲に欠かせないものとなった。
パターンが簡単であり音楽知識のある者であればすぐに真似でき大量生産も可能であった[1]。このコードをうまく使用すればかつてのヒット曲風の作品を制作することが可能である。