子安観音 (富岡町)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

子安観音(こやすかんのん)とは、福島県双葉郡富岡町小浜に存在する寺院である。正式な名称は正福寺子安観音(しょうふくじこやすかんのん)である。

概要[編集]

平安時代初期の大同年間(806年から810年)に徳一と名乗る者が開山したといわれる。浜通りの中では名刹、景勝の地として知られ、小浜岬の岩頭にある。

子安観音の名の由来は、その昔にある公家の女房が当地の山において産気づいたため、海岸に流れ着いた観音像に安産を祈願した所、無事に出産したので子安観音と名付けて、御礼として堂宇と地蔵堂を建立したのが起源といわれている。観音像は楠の彫像で、目には水晶が入っているが作者は不明。ただ、現在でも安産や子育ての神であるとして近隣からの厚い崇敬を受けている。

アクセス[編集]