大阪府の府道一覧

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが大阪府の府道一覧の項目をおカタく解説しています。

大阪府の府道一覧(おおさかふのふどういちらん)は、大阪府内を通る府道の一覧である。

主要地方道(1号 - 99号)[編集]

参考 主要地方道に指定されている大阪市道[編集]

五十音順、カッコ内は主な通称名

  1. 赤川天王寺線上町筋
  2. 大阪環状線都島通 - 今里筋 - 南港通
  3. 上新庄生野線城北筋
  4. 九条梅田線
  5. 四天王寺巽線勝山通
  6. 築港深江線中央大通
  7. 天神橋天王寺線天神橋筋 - 松屋町筋
  8. 中津太子橋線城北公園通
  9. 浪速鶴町線大浪通 - 大正通
  10. 難波境川線千日前通
  11. 南北線(四つ橋筋)
  12. 浜口南港線住之江通
  13. 福島桜島線北港通
  14. 福町浜町線姫島通

一般府道[編集]

大阪府内のみを通る一般府道[編集]

101号 - 150号[編集]

151号 - 200号[編集]

201号 - 260号[編集]

401号 - 403号(現在は欠番)[編集]

  • 401 欠番(杉生能勢線の路線番号が601号に変更されたため)
  • 402 欠番(川尻吉川線。計画段階のまま消滅。現在も豊能町二級町道吉川川尻線のまま)
  • 403 欠番(大岩上河原線が1号茨木摂津線の一部となったため)
  • 404 - 600 路線指定なし

601号 - 606号(兵庫県との越境路線)[編集]

701号 - 705号(奈良県との越境路線)[編集]

731号 - 736号(京都府との越境路線)[編集]

751号 - 752号(和歌山県との越境路線)[編集]

自転車道(800番台)[編集]

自動車専用道[編集]

自動車専用の一般府道(すべて阪神高速道路の路線)には府道番号は現在割り当てられていない。