埼玉県立川の博物館

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
画像募集中.png

埼玉県立 川の博物館(さいたまけんりつ かわのはくぶつかん)は埼玉県大里郡寄居町にある総合博物館である。荒川をテーマにしている。

略称は「かわはく」である。

沿革[編集]

1997年(平成9年)8月1日に開館した参加体験型の博物館で、荒川の歴史・民俗・自然を紹介する。川の博物館のシンボルとして大水車がある。2017年(平成29年)8月から改修工事を行い、直径24.2mの日本一大きな水車となった。

展示[編集]

  • 第1展示室
    • 「荒川と人々のくらしとの関わり」がテーマ
    • 第1ゾーンは、荒川の5流区を環境造形して水を流し、鉄砲堰、船車、荷船などの大型復元模型を設置する。
    • 第2ゾーンは、川の抱える諸問題を考えるゾーンある。荒川に関連する信仰、水の浄化、治水などのテーマ展示、川と水の科学を実験し、水の性質を体感する。
  • 第2展示室
    • 川に関する文化や自然など個別のテーマを設定する。
    • 荒川大模型173
  • 大水車
  • 水車小屋広場
  • 渓流観察窓
  • 大陶板画「行く春」
  • 噴水広場
  • 荒川情報局

諸元[編集]

  • 名称:埼玉県立川の博物館
  • 開館:1997年8月1日
  • 休館日:月曜日(祝日・振替休日・県民の日・7/1~8/31は開館)、年末年始(12/29~1/3)
  • 営業時間:通常期 9:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで
    • 夏休み期間:[平日]9:00~17:30
    • [土・日・祝・8/11~8/15]9:00~18:00
  • 入場料:一般410円(240円) 学生200円(120円) 中学生以下無料
  • 所在地:埼玉県大里郡寄居町小園39
  • 交通:東武東上線鉢形駅下車 徒歩20分

その他[編集]

「埼玉県・立川の博物館」とぎなた読みをしてはいけない。

外部リンク[編集]