垂水区内SHFテレビ中継局

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

垂水区内SHFテレビ中継局(たるみくないSHFテレビちゅうけいきょく)とは、兵庫県神戸市垂水区にあったアナログテレビ放送中継局神戸鉢伏中継局明石海峡大橋中継局の総称である。

概要[編集]

明石海峡大橋の建設で淡路市北淡垂水中継局の放送を受信している世帯にゴースト等の受信障害が発生するため、その解消を目的として設置された受信障害対策中継放送の中継局である。ピンポイントで小電力の中継局が配置されたためUHF帯域ではなく、SHF帯域で送信されていた。

神戸鉢伏中継局は垂水区下畑町の旗振山に、明石海峡大橋中継局は垂水区東舞子町の明石海峡大橋橋脚に設置されていた。

デジタル放送はゴースト障害が起こりにくいため、摩耶山及び生駒山、北淡垂水局のいずれかで放送波を安定受信でき、神戸鉢伏局、明石海峡大橋局双方ともデジタル化の対象から外され、アナログテレビ放送終了と同時に廃局となった。

送信チャンネル[編集]

全局中継局のため、コールサインは持たない。

神戸鉢伏中継局[編集]

局名 チャンネル 空中線電力 ERP
NHK
教育大阪
63 映像12W
音声1.2W
映像350W
音声35W
NHK
総合神戸
65
毎日放送 67
サンテレビジョン 69
朝日放送 71
関西テレビ放送 73
讀賣テレビ放送 75

明石海峡大橋中継局[編集]

局名 チャンネル 空中線電力 ERP
NHK
教育大阪
68 映像12W
音声1.2W
映像220W
音声22W
NHK
総合神戸
70
毎日放送 72
サンテレビジョン 74
朝日放送 76
関西テレビ放送 78
讀賣テレビ放送 80

[編集]