千葉大学

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

千葉大学(ちばだいがく、英語: Chiba University)は、千葉県千葉市稲毛区弥生町1番33号に本部を置く日本の国立大学である。大学の略称は特になく、千葉大(ちばだい)、千大と呼ばれる。旧一期校。

概要[編集]

1949年5月31日に、東京工業専門学校(旧・東京高等工芸学校[注 1])、千葉師範学校、千葉青年師範学校、千葉農業専門学校、千葉医科大学付属薬学専門部、千葉医科大学、東京医科歯科大学予科などの旧制学校を統合して設置された。 医学部は県立千葉医学校(1882年)から移管された旧制官立千葉医科大学[注 2]の流れを汲む、旧官立六医大の一つである。

理学部は国公立大では初めて飛び入学による学生受け入れを行った。千葉県内では唯一の国立大学である[注 3]

2020年度入学生より、全学部・全学生に対して卒業・修了までに単位修得 (2単位以上) を伴う1回(以上)の海外留学が必修とされている。短いものでは10日間程度の留学プログラムがあり、中期語学力強化プログラムのように3~6か月以内と長めの留学や千葉大学と交流協定を締結している大学への長期の派遣 (交換) 留学(1学期~1学年度)もある。しかし志望大学の語学基準や成績基準に達しないと希望の留学先に行けない。留学期間は大学卒業に必要な在学期間として認められる。

学部[編集]

西千葉キャンパス
  • 法政経学部
  • 文学部
  • 教育学部
  • 理学部
  • 工学部
  • 国際教養学部
  • 情報・データサイエンス学部
松戸キャンパス
  • 園芸学部(学部1年次は西千葉キャンパス)
亥鼻キャンパス
  • 薬学部(学部1年次は主に西千葉キャンパスで教養科目、専門基礎科目を亥鼻キャンパス)
  • 看護学部(学部1年次は主に西千葉キャンパスで教養科目)
  • 医学部(学部1年次は曜日により西千葉キャンパスで教養科目、亥鼻キャンパスで組織学、医学英語などあり)

学部の特色[編集]

  • 園芸学部、看護学部、国際教養学部は国立大で唯一の学部。特に看護学部は東大健康総合科学科と共に国立大学看護系学科が増加する前から存在する[注 4]
  • 工学部は、旧制東京高等工芸学校からの伝統のあるデザインコースがある。
  • 社会科学系学部は法政経の一学部構成で、独立した法学部、経済学部がない。
  • 文学部には心理系学科の行動科学コースがあり、理学部と共に飛び入学での学生受け入れがある。
  • 教育学部の中学教育コースは、教育学部では珍しく、卒業時に中学校の2教科の教員免許を取得できる。(他大学は所定外の追加単位が必要で取得を保障しないところが多い。)

その他施設[編集]

柏の葉キャンパス
  • 環境健康フィールド科学センター
    • 環境園芸農場(旧・園芸学部附属農場)
    • 植物工場
墨田サテライトキャンパス
  • デザイン・リサーチ・インスティチュート

教員[編集]

詳細は「カテゴリ:千葉大学の教員」を参照

出身者[編集]

カテゴリ:千葉大学出身の人物」も参照

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. 現在の東京工業大学附属科学技術高等学校の位置にあった。
  2. 1882年(明治15年)創基、1923年(大正12年)創立。
  3. 東京医科歯科大学の国府台分室は教育機能は無い。東京大学の柏キャンパスは研究施設で、学部等の教育機能は無い。
  4. 医学部に看護学を学べるコース(看護学科/看護学専攻/看護科学コース)がある国立大学は多い。東京大学、千葉大学以外は、金沢大学、筑波大学など医療技術短期大学部から昇格した国立大学看護系学科が多いが、九州大学は九州帝国大学医学部附属医院看護員養成科から医療技術短期大学部を経て保健学科となった。
出典