利用者・トーク:坂東一郎

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

カテゴリ[編集]

坂東一郎さん、Enpediaでの活動お疲れ様です。本題に入りますが、以前はキャラクターページを執筆するときにDEFAULTSORTとCategoryを付与していたのに、魔法科高校の劣等生のキャラクター記事から付与しなくなっているのが見受けられます。立項された記事に関してはとりあえず私が付与してみましたが、特に理由がないようでしたら以前のように付与していただけると助かりますのでよろしくお願いします。--ロイヤルスター (トーク) 2014年8月23日 (土) 16:11 (JST)

ロイヤルスターさんへ、分かりました。次からはあなたが編集したカテゴリーを手本として記事に記入していきます。--以上の署名のないコメントは、坂東一郎 (トーク) さんが 2014年8月23日 (土) 23:12‎‎ に投稿したものです。

まどか☆マギカの削除[編集]

申し訳ありませんが、坂東一郎さんが書いた記事「魔法少女まどか☆マギカ」を削除させて頂きました。理由はWikipediaやPixiv百科事典からの転載があり、「著作権上の問題があるため」です。ご理解の上、次からは転載なしでの執筆をお願いいたします。なお、今まで書いた記事のなかにも、もし転載によって書いた記事が他にあれば、自己申告してくださると大変助かります。なければ問題ありませんので、結構です。それではよきエンペディア・ライフを。---BadEditor 2014年8月23日 (土) 17:32 (JST)

議論告知系テンプレートをむやみにはがすのをやめましょう[編集]

貴方は、魔法少女まどか☆マギカのページにおいて、削除依頼テンプレートを2度はがしました。貴方によると議論が進んでいないためだそうですが、コメントが寄せられていないだけで議論は続いています。議論によっては数か月にわたってコメントが寄せられないものもありますが議論なのです。議論に最終的な結論が出るまではがすことのないようにお願いします。なお、今後も繰り返し行われるようでしたら、方針に基づいてあのページに保護がかけられる恐れがあります。合わせてご留意ください。--庵濁 (対話/履歴/勘定/資料) 2014年9月4日 (木) 20:10 (JST)

注意[編集]

各ページのトークにて、転載が指摘されている箇所を編集していらっしゃるようですが、転載記述を改変する行為もまた著作権上の問題がありますので、議論が終了するまでは問題箇所は何も触れないようお願いします。また上にも注意されていますが議論告知テンプレートを無断で剥がすのはおやめください。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月5日 (金) 21:43 (JST)

注意を守ってください[編集]

記事を執筆してくれるのはありがたいのですが、上記の件を含め、多くの人々から注意されたことを守っていただけませんでしょうか。何度も伝えていますが 議論告知テンプレートを勝手に除去 するのはおやめください。それと、あなたは今日もまた著作権的に問題あるような投稿が見受けられます。今日立ち上げた 鹿目まどか の記事において、「公式サイト説明」節の記述が節名どおり公式サイトから文章をコピーしておられるようですが、あれも日本著作権法に基づいて「引用」として使用するには問題があります。ああいった編集には著作権意識を更に持っている必要があり、かつ「引用」というのをよくよく理解してから行うものです。トーク:白銀の意思 アルジェヴォルン にて、「今後一切外部サイトから記述を引っ張って編集をするのは控えてください。」とお伝えしましたが、このような投稿が行われていたことは残念に思います。これまでの あなたの投稿 には著作権問題の他にも、他者のコメントの除去やトークを白紙化するなど、問題投稿が多く見受けられます。今一度これまでの行動を見直し、投稿を改めていただくようお願いします。これ以上利用者からの注意を無視し続けた場合は、あなたに対してエンペディアの編集制限が課せられる場合があります。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月6日 (土) 21:02 (JST)

コメントを拝見しました[1]。転載部分は問題があるからとはいえ、書き換えて簡単に済む問題ではありませんし、そういった編集をすれば更なる著作権(同一性保持権)侵害に抵触する虞もあります。そして、また新たに記事を立ち上げたようですが、上にも申し上げましたが 暁美ほむら#公式サイト説明 部分は問題があります。記事を立ち上げる最初の時点からこういった投稿(外部サイトからの転載投稿)を行いますと、どんな理由であれ著作権上の問題から「作り直し」となりますので、今後は一切このような編集は控えてください。また、あなたの投稿に関して最初の問題が発覚した トーク:魔法少女まどか☆マギカ(2014年8月23日)より、それ以前の加筆・作成記事に関しても、現在、著作権上の問題がないか精査の対象となっております。予めご留意ください。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月7日 (日) 01:54 (JST)
こんばんは。今日もまた 議論告知テンプレートを勝手に剥がされ ましたが、当該記事に関する著作権問題はまだ解決しておりません。また問題の転載箇所を除去したからといっても著作権問題は簡単には解決しません。除去をしたとしても、当該記事の履歴には過去の書き込み状態(版)が残されて(反映されて)いるため、著作権問題は継続したままです。著作権侵害は個別の記事の存続のほかに、サイトの運営にも影響するほどの大きな法的リスクを伴うため、判明した場合は徹底的に削除する必要があり、履歴からも消去する必要があります。このため、今後は自分の判断で議論告知テンプレートを勝手に除去するのはやめていただきますようお願いします。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月7日 (日) 22:19 (JST)

こんばんは[編集]

記事の執筆ありがとうございます。さて、カテゴリページ(カテゴリ:魔法少女まどか☆マギカ)を追加しておりましたが、カテゴリページの作成にもローカルのルールがございますので、基本的に5件未満の所属数のカテゴリ作成は控えてくださるようお願いします。またカテゴリを追加したらそのカテゴリページ内にもカテゴリを入れていただくと助かります。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月11日 (木) 22:25 (JST)

分かりました。以後気を付けます。また、議論についてはいつはがされるのでしょうか。--以上の署名のないコメントは、坂東一郎 (トーク) さんが 2014年9月13日 (土) 22:41‎ に投稿したものです。

この会話ページのコメントについては、今後のあなたの行動について問題を指摘されないような状態が続けられれば、除去してもいいでしょう(すぐに除去していいものではありません)。この他の、記事のトークで書き込まれた議論は原則的に除去できませんのでご了承ください。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月13日 (土) 23:54 (JST)
追記 すみません、解釈ミスをしました。「議論についてはいつはがされるのでしょうか」というのは記事に貼られている{{意見募集}}がいつになったら剥がせるかということでしょうか。残念ながら当該記事は「著作権上の問題」で議論が挙がっていますので、このまま他のユーザーの意見がない場合は、議論は{{削除議論}}に切り替えて、当該記事は削除(作り直し)となることが予想とされそうです。恐縮ですが、著作権侵害はとても深刻であることを理解していただきたく存じます。
当該記事が削除となる前に予めメモ帳などでソースを取り、削除後に「著作権上の問題がない状態」でページの再作成の検討をお願いします。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月14日 (日) 00:26 (JST)
あと、意見募集中の議論において、他のユーザーからコメントがもしあったとしても、記事の削除は簡単に免れるわけではありませんのでご注意ください。無断で転載した記述はどうあれ削除する必要があります。
上でも述べたように、当該記事が削除される前に Windows のメモ帳などで、自分の執筆した記事の内容をコピーし、自分のPC内にまず保存し、その後メモ帳内でトークで指摘された記述部分を「著作権上の問題がない状態」にするまで文章を組み替え直し、再度エンペディアにて(当該記事が議論によって削除された場合に)メモ帳で編集した内容をコピー、という感じで記事の再作成の検討をお願います。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月15日 (月) 00:55 (JST)訂正--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月15日 (月) 01:36 (JST)

こんばんは[編集]

今度は非ログイン状態で、勝手に{{意見募集}}テンプレートを剥がされたようですが、当該記事における著作権問題は、(転載記述を取り除いたとしても)過去の履歴の保存問題もあるため、簡単には解決できないということを申し上げたはずです。議論内容を十分に理解しないうちから自分の判断で勝手に議論を終わらせたり、テンプレートを剥がしたりするのはやめていただきますようお願いします。

なお、前々にもお伝えしましたが、当該記事はもし削除となったとしても、後から以前の内容(転載記述は除外するか、もしくは問題ない状態に文章をパラフレーズした上で)で作り直すことが出来ますので、そちら方の検討をお願いします。作り直しになったとしても、全て一から文章を組み立てろとは申していないのです。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月15日 (月) 21:10 (JST)

↑前半の事は何のことかわからないし、色々と技術が満たないので後半の事をどういう事かもっと分かり易いように説明してくださらないでしょうか。お願いします--坂東一郎 (トーク) 2014年9月15日 (月) 23:06 (JST)

後半は、簡単に述べれば「当該記事は今の内容でもいいので(転載記述のみをどうにかした上で)記事の再作成をお考えください」ということです。もし当該記事が削除になったとしても、後から今の内容(転載の部分は除外するか、パラスフレーズするかで)で記事を作り直すことができるのでそれを考えてください、ということです。現在議論中の記事が削除される前に、メモ帳などを使って記事の内容(ソース)をコピーしてあなたのPC内に一時保存し、そこで問題箇所の文章だけを練り直した上で、エンペディアで(議論中の記事が削除された場合に)記事の再作成をお願いします。ということです。
前半の「何のことかわからない」とは、それは私がやった行為ではないということを仰っているのですか?IPアドレスによるこの投稿 [2] は私ではないと仰られているのでしょうか。--Fievarsty talk/edit-log 2014年9月16日 (火) 01:07 (JST)