ウィキペディアの生真面目ユーザーたちが佐多旧薬園の項目をおカタく解説しています。 |
佐多旧薬園(さたきゅうやくえん)は、鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷にある薩摩藩直営の植物園跡。
薩摩藩の薬園跡で、国の史跡に指定されている。江戸時代中期の貞享年間(1684年から1687年)に、新納又左衛門が当時の藩主・島津光久に献上したリュウガンを植えたのが起源といわれている。後に島津重豪の時代に多くの薬草が植えられ、本格的な薬園になったという。
薬園の広さは3000平方メートル。多くの薬草が植えられて現在に至っている。