中路融人

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

中路 融人(なかじ ゆうじん、昭和8年(1933年9月20日 - 平成29年(2017年7月18日)は、日本画家文化功労者日展常務理事、日本藝術院会員、晨鳥社会長。現存日本画家のうち最も人気が高い人物の一人である。

生涯[編集]

京都府京都市生まれ。昭和29年(1954年)に画塾の晨鳥社に入り、山口華楊に師事する。母の故郷である滋賀県近江を題材に描くようになり、昭和31年(1956年)に日展に初入選する。昭和55年(1980年)に日展会員となる。平成9年(1997年)に映像で日本芸術院賞。平成13年(2001年)に日本芸術院会員となり、日展常務理事を務める。平成24年(2012年)に文化功労者となる。

琵琶湖周辺の風景を柔らかな色彩で幻想的に描いた。また後進の育成にも貢献した。

平成29年(2017年)7月18日午前8時3分、ホジキンリンパ腫のため京都市の病院で死去。享年83。