中山義秀

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

中山義秀(なかやま ぎしゅう、1900年10月5日-1969年8月19日)は、作家。

人物[編集]

本名・中山議秀(よしひで)。福島県岩瀬郡大屋村(現・白河市)生まれ。早稲田大学文学部英文科卒。在学中から同人雑誌「塔」に参加、中学の英語教師をするかたわら同人雑誌に関わり、横光利一に師事した。1938年「厚物咲」で芥川賞受賞。「碑」「テニヤンの末日」などの他、戦国武将・剣豪ものを多く書く。自身も剣道をやり、体が大きく力が強かった。最初の妻と死別し、戦時中、女性作家の真杉静枝と結婚したが、のち離婚した。1964年、明智光秀を描いた『咲庵』で野間文芸賞を受賞。65年、日本藝術院賞受賞。67年、日本藝術院会員となる。

白河市では、歴史小説に与えられる中山義秀文学賞を主催し、選考会を公開している。